「家康公四百年祭~家康公が愛したまち静岡~」PRイベント
≪家康公四百年祭について≫
平成27年(2015年)は、日本の偉大な武将である徳川家康公の四百回忌の法要が営まれる記念の年です。
この記念の年に、家康公が礎を築いた徳川時代を再考し、その知恵を未来の日本、そして未来の世界へ発信するため、家康公ゆかりの地である静岡市・浜松市・岡崎市が連携して「家康公四百年祭(徳川家康公顕彰四百年記念事業)」を開催します。
今回のキャンペーンでは、静岡市が誇る家康公ゆかりの観光地の写真パネルや伝統工芸の展示、家康公四百年祭のイベントガイドの配布などを行います。ぜひお越しください。
来年平成27年は、静岡市が「家康公」一色に染まる一年です。
“家康公が愛したまち静岡”へぜひご来場ください。
日 時: 平成26年11月15日(土)、16日(日)
午前11時~午後6時
内 容
・家康公ゆかりの地写真パネル展(バナー掲示)
・家康公ゆかりの伝統工芸品展示
・家康公四百年祭ハンディパンフレット、イベントガイドの配布
・静岡市観光ガイドブックの配布
・家康公ゆかりの伝統工芸体験(駿河竹千筋細工小物入れ・各日先着40組・無料)
・駿府城「駿府城ペーパークラフト体験(各日先着25組・無料)

場 所: 東京シティアイ・パフォーマンスゾーン
(東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー・KITTE B1F)
主 催: 徳川家康公顕彰四百年記念事業静岡部会事業実施本部
(事務局:静岡役所・地域活性化事業推進本部内 TEL054-221-1234)
平成27年(2015年)は、日本の偉大な武将である徳川家康公の四百回忌の法要が営まれる記念の年です。
この記念の年に、家康公が礎を築いた徳川時代を再考し、その知恵を未来の日本、そして未来の世界へ発信するため、家康公ゆかりの地である静岡市・浜松市・岡崎市が連携して「家康公四百年祭(徳川家康公顕彰四百年記念事業)」を開催します。
今回のキャンペーンでは、静岡市が誇る家康公ゆかりの観光地の写真パネルや伝統工芸の展示、家康公四百年祭のイベントガイドの配布などを行います。ぜひお越しください。
来年平成27年は、静岡市が「家康公」一色に染まる一年です。
“家康公が愛したまち静岡”へぜひご来場ください。
日 時: 平成26年11月15日(土)、16日(日)
午前11時~午後6時
内 容
・家康公ゆかりの地写真パネル展(バナー掲示)
・家康公ゆかりの伝統工芸品展示
・家康公四百年祭ハンディパンフレット、イベントガイドの配布
・静岡市観光ガイドブックの配布
・家康公ゆかりの伝統工芸体験(駿河竹千筋細工小物入れ・各日先着40組・無料)
・駿府城「駿府城ペーパークラフト体験(各日先着25組・無料)


場 所: 東京シティアイ・パフォーマンスゾーン
(東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー・KITTE B1F)
主 催: 徳川家康公顕彰四百年記念事業静岡部会事業実施本部
(事務局:静岡役所・地域活性化事業推進本部内 TEL054-221-1234)
~イベント概要~
期間 | 2014年11月15日(土)~16日(日) |
---|